Information
2011/10/01 ブログのタイトルとテンプレートを変更しました。これからもよろしくお願いいたします。
当ブログは、投資勧誘や通貨の推奨、投資助言等を行うものではありません。あくまで管理人の個人的投資記録や感想などを綴ったものです。投資は元本割れなどリスクがつきものですから、ご自分の判断、自己責任で行ってください。当ブログの情報等に基づいて被った損害については、一切の責任を負えませんので、ご了承下さい。

少し円売りも加わり、ドルと円が同じ方向を向き、ドル円、クロス円、ドルストレートが急騰した昨日、ほぼ想定どおりの展開となったが、この流れに乗り利益を出された方も多いだろう。
本日の午前は、昨日の急騰の調整的な動きでどの通貨ペアも値を下げ揉み合っている状況にあるが、今後の展開について整理してみよう。
ドル円:77円後半が壁。ここをブレイクアウトできれば80円台がターゲット
ユーロ円:目先のターゲット106円後半を達成。次のターゲットは108~109円台
ポンド円:もう一段の上昇見込める。ターゲットは125~126円台
オージー円:79円後半までの上昇が見込める状況
キウイ円:61円後半のターゲット達成
カナダドル円:76円中盤のターゲット達成
ユーロドル:1.39ドル中盤までの上昇が見込める状況
ポンドドル:目先のターゲット1.57ドル後半を達成。次のターゲットは1.59ドル後半
オージードル:目先のターゲット1.01ドル中盤を達成。1.04ドル台までの上昇も
キウイドル:0.80ドル台までの上昇が見込める状況
リスクテイクの展開がいつまで続くか、ドル円の上昇のアシストなどにより状況は一変するが、現段階では安易なショートは禁物であり、押し目を拾う戦略が可のようだ。

スポンサーサイト